【簡単弁当おかず】子供大好き冷凍やきとり串&ナポリタン!手製あんかけも

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

(スポンサーリンク)

明日のお弁当作りに!手作り・冷凍食品にこだわらず、簡単&美味しいおかずを紹介します。

冷凍食品&チルド食品8割、手作りは1~2割(夕食の残りあり)の夫向けお弁当を、週4~5回17年間作っている私です

今回は、

  • 【ニッスイ】若鶏のやきとり串(冷凍食品)
  • 【ニップン】オーマイ お弁当ナポリタンスパゲティ(冷凍食品)
  • 手作りあんかけ卵

の3品をご紹介します。

手を抜けるところは手を抜きつつも、あの手この手でそれなりに見栄えも悪くなく、美味しいお弁当を一緒に作りましょう!

るなるな

その「あの手この手」の一手になるような記事になれたらと思っています。

(スポンサーリンク)

目次

【ニッスイ】若鶏のやきとり串

家族みんな大好きで、我が家のお弁当メニューとして大活躍の冷凍食品、それがニッスイのやきとり串です。

【ニッスイ】ほしいぶんだけ 若鶏のやきとり串
https://www.nissui.co.jp/product/00365.html

1串に16g(だいたい2つのブロック状)のやきとり肉が5本入っていて、1串ずつきり離して使用できます。

お肉がプリプリとして柔らかく、たれもとろっとした甘めのしょうゆだれなので、小さなお子さんにも食べやすいと思います。

入れ方にもよりますが、1本なら5号カップ、2本なら6号カップであれば入ります。

やきとり串はお弁当に入れる際、気をつけているポイントがあります。

やきとり串を詰めるときのポイント
  • タレが周囲に付きやすいので、カップ(深めだと◎)やバランなどで仕切る
  • 串の持ち手部分が汚れないよう、他のおかずに接触しないように詰める

特にタレが手や他のおかずに付くのが気になるタイプの人へのお弁当には、上記のポイントに気をつけてみましょう。

また、小さなお子さんで串がまだ危ないなと思う場合には、上の写真のように串から抜いてお弁当カップに入れ、フォークやスプーンで食べても良いかなと思います。

上の写真のように子供用の串に刺し直そうとすると、タレたっぷりでお肉が柔らかいため、上手く刺さりにくい=外れやすいので、注意です。

るなるな

刺し直しをする場合は、串をしっかり奥まで差し込んでくださいね。

できる限り、元々刺してある串のままか、元々の串を抜いたら刺し直しはしないで詰める方が良いでしょう。

るなるな

我が家では、夕ご飯のおかずが足りないときや、ちょっとおつまみを足したいときにもやきとり串を登場させています。
とても助かってます!

【ニップン】オーマイ お弁当ナポリタンスパゲティ

ナポリタンは本来ご飯と同じ主食ですが、我が家の場合パスタ好きな夫や娘のお弁当に、おかずとして登場します!

【ニップン】オーマイ お弁当ナポリタンスパゲティ
https://www.nippn.co.jp/products/frozen/ohmy_sidedish/detail/1194594_2264.html

上の袋の写真通りの、あらかじめ紙カップに入ったスパゲティが、密閉されたプラカップに4つ入っています。

上の写真のように一つずつ切り離して、このままレンジに入れて温めます。

紙カップの大きさは、底が7cm✕4cm。

1カップにソーセージの輪切りが1つと、コーンおよそ5~6粒、乾燥パセリが載っています。

甘めのケチャップ味で味が濃すぎず、ペロッと食べられるおいしさ。

玉ねぎの存在感はほとんど感じられないので、玉ねぎが苦手なお子さんでもきっと食べられるはずです。

るなるな

うちの娘も玉ねぎを嫌がりますが、このお弁当ナポリタンに玉ねぎが入っていることに全く気づいていません!

我が家では現在、夫も小学生の子供たちも下の弁当箱の色違いを使用していますが、紙カップはこの弁当箱の下段内径7.7cm幅にピッタリと収まるサイズです。

他のおかずとの兼ね合いなどで上手く収まらない場合、別のカップに移し替えることもあります。

上の写真では、8号の深めのカップに入れ替えています。

こちらの幼稚園時代の娘弁当の写真では、6号カップに入れています。

ギリギリ入りますが少しはみ出る勢いなので、余裕を持たせたい場合は8号の方が良いです。

るなるな

当時コーンも嫌がった娘のために、園時代の弁当ではわざと少なくしています(今は食べられます!)。
パセリは「海苔だよ」と言ったら疑わずに食べていました(苦笑)。

あんかけ卵

冷凍枝豆をアクセントに乗せてみました。

とろとろあんが美味しい卵あんかけは、家で簡単に作れてしまいます!

あんは前日に、晩ご飯のおかずとしてあんかけ卵を作るときに多めに作り取っておきます。

卵は、その日の朝に一人分(卵1個)を作っています。

ちゃちゃっと簡単にできますよ!

るなるな

写真は卵1個でできる量の半量くらいです。

あんかけ卵の作り方

こちらの楽天レシピを参考にさせていただいてます!

楽天レシピ 簡単!もやし&とろふわ卵の和風あんかけ レシピ・作り方
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1780000609/

我が家で夕ご飯に出すときは、野菜嫌いな娘のため、もやしとあんかけ卵は別のお皿に出しています。

るなるな

私の場合甘めが好きなので、あんの分量は甘めのアレンジです。

【あんの材料】(4~5人分)

※適宜作りたい量に調節してください!

  • 鶏ガラスープ 150cc
  • しょうゆ 大さじ1強
  • みりん 大さじ2
  • 砂糖 大さじ2
  • 片栗粉 適量
【ふわふわ卵の材料】(4~5人分)
  • 卵 4~5個
  • マヨネーズ 大さじ1と2分の1

【作り方】

  1. 卵にマヨネーズをいれて溶き、フライパンで時々大きくかき混ぜながら軽く焼き色が付くまで焼く。
  2. お皿に卵をひっくり返した状態で乗せる。(フライパンの火は付けたまま)
  3. そのままお皿からスライドさせるようにフライパンに戻し、裏面を軽く焼く。
  4. 卵をお皿に乗せる。
  5. 別の鍋に片栗粉以外のあんの材料を入れて煮立てる。
  6. 火を止め、水で溶いた片栗粉を少しずつ入れて混ぜる。
  7. 再び火を付け、とろみが付いたら卵にかける。

夫の弁当用に朝作ったふわふわ卵(卵1個分)です。

見た目はあまり良くないですが、あんをかけるとよく分からなくなるので大丈夫です!

この日は冷凍枝豆をアクセントにのせてみました。

鶏ガラスープの素はこちらを使用しています。

あんを作るのが面倒・・・という方は、こんな商品もありました。参考にしてみてくださいね。

まとめ:やきとり串&ナポリタンは子供にも人気

今回は、以下の3品をご紹介しました。

  • 【ニッスイ】若鶏のやきとり串(冷凍食品)
  • 【ニップン】オーマイ お弁当ナポリタンスパゲティ(冷凍食品)
  • 手作りあんかけ卵

若鶏のやきとり串は、お弁当だけでなく晩酌のお供にも、夜ごはんのおかずもなるマルチプレイヤー。

どんぶりにドドンと贅沢に入れてやきとり丼にしてもおいしそうですよね。

ナポリタンも子供にも食べやすい人気のメニューで、紙カップに入っているためお弁当に素早く詰めることができます。

あんかけ卵は本当に簡単なので、ぜひおうちで作ってみてくださいね。

卵好きならご飯がどんどん進んでしまいますよ。

るなるな

くれぐれも食べ過ぎには注意しましょうね!

それでは、以上です!

(スポンサーリンク)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次